生活に役立つグッズやツール

生活に役立つグッズやツール

訪問理美容師が持っている本当に良いドライヤーを1個だけ教えます。安い、コンパクト、乾きやすい、旅行にも最適!

どうも! たまに訪問理美容もしている僕です。 訪問理美容は荷物がとにかく多いのです。 そこですることは? 軽量化です。 あと 小型化です。 そして 訪問理美容師だけでは稼げない。 なので 安さも追求します! もう簡潔に書き...
生活に役立つグッズやツール

鼻毛脱毛ワックスで鼻毛をゴッソリ抜いてみた結果を赤裸々に体験談として書いてみた

今回の記事は、鼻毛脱毛ワックスGOSSOを使って鼻毛をゴッソリ取ってみようと思います。 鼻毛脱毛ワックスGOSSO(パッケージ) とりあえずパッケージを一周お見せします。 パッケージ表 パッケージ裏 パッケージ右横 ...
生活に役立つグッズやツール

『おすすめのフェイスシェーバー』自分のアソコで切れ味を試して紹介する。

平日はたまに訪問理美容をしている僕ですが、フェイスシェーバーが壊れてしまいましたのでヤマダ電機で買いました。 フェイスシェーバーって何って? 美容師さんが眉カットするときに使う電気のカミソリです。 このフェイスシェーバーって仕事で...
生活に役立つグッズやツール

髭剃りをAmazonの電気シェーバーを購入してみたので感想(レビュー)を書いたる

髪の毛はAGAで薄いのにひげが濃くて悩んでいました。 1週間も放ったらかすと中東のサッカー選手ばりに濃厚な髭面が完成しちゃいます。 石油王もびっくりするくらいのレベルです。 小6でアソコにお毛毛が生えてきてからというもの、同時にひげも...
生活に役立つグッズやツール

Ankerのサウンドコア購入したら良かったから感想(レビュー)をどうぞ! アフィリエイト無しでも紹介したいレベル。いや、貼るけども。

なんか、カッコいいBluetoothのスピーカー欲しいなぁ。キャンプ行った時とかに使えるしなんて思って、前から気になってたAnkerのBluetoothスピーカー、SoundCore1を買ってみました。 結論から言うと優勝。 い...
生活に役立つグッズやツール

【感想レビュー】カットチェア(キャスター付き丸椅子)はamazonで3000円以下で十分!美容室やキッチンでも大活躍!組立簡単で8秒!

美容室でカットチェア使いますよね? 意外とブローの時も使う人いますよね。 そんなカットチェア大好き美容師さんにおススメの商品があります。 結論から言います。 高クオリティで送料込みで3000円以内で8秒で組み立てられるので 大満足...
生活に役立つグッズやツール

【感想レビュー】安いし口コミ評判も良いゲーミングチェアをアマゾンで買ってみたら最高だった

ずっと前から気になってだんですよね。 ゲーミングチェア。 この記事では、人生初のゲーミングチェアのレビューを書きます。 ゲーミングチェアとは? 超カンタンに言うと、ゲームをする時って長時間になるじゃないですか?そんな長時間の...
生活に役立つグッズやツール

UGGを買うならamazonがオススメ! 送料無料でサイズ交換できるから安心! しかも安いってよ。

UGGのブーツについて 僕は、秋から春まで3シーズンでUGGのブーツかスリッパを履いています。 そう UGGおじさんです! 安物ののムートンかぶれのブーツとかありますが、UGGは全くの別物です。 安物はかかとがくにゃくにゃになります。...
生活に役立つグッズやツール

amazonで折りたたみ撮影ボックス買ってみたら意外と小さくてビックリ! 小物撮影には最適だけどアソコの毛には気をつけてね。

amazonで折りたたみ撮影ボックス買ってみた ブログを書くようになって、商品などを撮影して紹介する機会が増えました。 そこで、いつもはダンボールの上とか紙袋の上で撮影していたのですが もっとうまく撮りたい! と思ってLED照明内蔵 ...
ブログ

MacBook Airにハードケースを付けたら快適過ぎてオススメしたくなったのAmebaブログ方式で記事にしてみた。

MacBook Airのあの独特なザラザラ感あるでしょ :-) ? あれ大キライなんです :-? どれくらいキライかと言うと 触りたくないレベルでキライなんです :-x USBポートを刺す時なんてガリッとなるから鳥肌...
生活に役立つグッズやツール

『おすすめのフェイスシェーバー』自分のアソコで切れ味を試して紹介する。

平日は訪問理美容をしている僕ですが、フェイスシェーバーが壊れてしまいましたのでヤマダ電機で買いました。 フェイスシェーバーって何って? 美容師さんが眉カットするときに使う電気のカミソリです。 このフェイスシェーバーって仕事で使うと...
生活に役立つグッズやツール

スマホリングを付けたままワイヤレス充電器で充電する方法

最近はワイヤレスで充電できるスマホが増えてきました。 金属製意外のケースであればワイヤレスで普通に充電出来るのですが、スマホリングが付いているとそうはいきません。 スマホリングがワイヤレス充電器の接点と干渉するからです…。 ...