【DIY】在宅ワークとして中古パソコン販売をしている僕のデスク周りをサクッとご紹介♪

【DIY】在宅ワークのデスク周りの作業環境をサクッとご紹介♪ 中古パソコン販売に役立つグッズやツール
よーにい
よーにい

在宅ワーカー歴15年の僕の最近の作業環境を紹介するね

アフィリエイターとして在宅ワークをしている時はこんな感じでした。

 

でもね、

 

最近、新しいビジネスとして『パソコン転売』を始めたんです。

 

う〜ん『中古パソコン販売』のほうがしっくり来るなぁ。

 

でね、作業環境を大幅に変えたんですよ。

 

では見てください。

 

中古パソコン販売業の作業環境

ごちゃごちゃしてて汚いけども…

デスクの上にDIYでセットアップ台を作りました。

右側にはこの↓記事で紹介した撮影ブースね。

 

頑張れば4台同時にセットアップ出来ます。

 

これはメインPC。3画面はめっちゃ作業効率上がりますよ。

 

セットアップ台の裏側。

よーにい
よーにい

ホームセンターで板を買ってカットしてもらえば、合計3000円で出来ましたよ。

 

ここがポイント!

片側をメタルラックに乗せれば、柱は1本で済みます。

 

ほら、この柱ね。

これがメタルラックを利用したら片側でいいの。

 

実際にセットアップしている様子。(再起動中ですけども)

よーにい
よーにい

入力作業は座って、セットアップ時は立ち上がるのでいい運動になりますよ。

 

 

コンセントも抜き差しが楽になるように板に固定してます。

よーにい
よーにい

固定の仕方が雑やね…

 

棚を設置して、周辺機器などを保管しています。

 

撮影ブースも隣にあるので、スムーズな流れで作業出来てますよ。

 

まとめ

デスクと椅子さえあれば、合計13000円位でこんな環境が作れます。

あっこれ↓があればめっちゃ簡単にDIY出来ますよ。

 

よーにい
よーにい

在宅ワークに興味あるなら『中古パソコン販売』がおすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました